News

お知らせ

TOP > News > News > 【9/18(金)締切】地域プロデューサーと巡る! 越前漆器・和紙ツアー、9/26(金)・27(土)に開催

News

お知らせ

2025.09.06
News Tour

【9/18(金)締切】地域プロデューサーと巡る! 越前漆器・和紙ツアー、9/26(金)・27(土)に開催

9月26日(金)・27日(土)に、越前漆器・和紙を巡るツアーをLOCAL CRAFT JAPANにて、開催いたします。
<<申込み締切:9月18日(金 ) >>

1500年の歴史を誇る「越前漆器」「越前和紙」。
その歴史に触れるスポットや、工房での作り手の作業風景の見学ツアーを2日間実施します。
【オリジナル漆器作りWS】や【和紙漉きWS】の体験に加えて、1日目の夜には作り手と語らう懇親会も行います。


ものづくりの背景を見て、聞いて、交流する。
作り手の姿勢と、ものづくりのリアルを感じる2日間をお楽しみください。

開催概要

開催日時 9月26日(金)13:00 〜9月27日(土)16:00
開催場所 福井県鯖江市内
集合場所 うるしの里会館
〒916-1221 福井県鯖江市西袋町40−1−2
アクセス パピライン鯖江駅からコミュニティバス(つつじバス)河和田線で25分
申込締切 9月18日(金)まで

 

ツアースケジュール

◎1日目
—————————————————————
13:00 うるしの里会館 集合

13:45 井上徳木工
・角物木地の工程やサンプル場の見学
・【オリジナル漆器作りWS①】小箱の組み立て

16:00 漆器神社 見学

16:30 丸廣意匠
・スプレー塗装による多様な色彩漆器の工房見学
・【オリジナル漆器作りWS②】組み立てた小箱に、お好きな2色選んで塗装

18:30 作り手との懇親会(別途 参加費6,000円)
・武生駅周辺にて実施予定

※オリジナル漆器作りWSで完成したオリジナルBOXは、後日完成品を発送します(送料:別途770円)

◎2日目
—————————————————————
11:00 大瀧岡太神社 集合

12:00 お昼休憩

13:00 やなせ和紙
・和紙作りの見学
・【和紙漉きWS】「引っ掛け」という技法で柄を作る、和紙作りを体験

15:00 清水紙工
・作り手・参加者での座談会

16:00 解散
※公共交通機関でお越しの方は、武生駅までお送りも可能です。
—————————————————————

ツアー詳細はこちら