Craft & Journey

愛知県 有松・知多

TOP > Craft & Journey 愛知県 有松・知多

Craft & Journey

愛知県 有松・知多

Aichi / Arimatsu & Chita

有松鳴海絞り

蔵 KURA in Japan
蔵に根差す発酵文化と織物・絞り染めを通して伝統と革新を体感する旅

尾張地域には日本遺産に認定された有松のように古くからの蔵が残る歴史的な街並みが残り、知多地域では昔から蔵で生産されてきた発酵文化が根付いている。今から約400年前の江戸時代から現代に続く味噌・醤油・酒造などの製造は日本の食文化を支える伝統的な産業である。また、有松鳴海絞と呼ばれる染めものもまた有松の地で栄え、そのルーツは同じく知多・阿久比の特産物である知多木綿が担っていた。阿久比で育った開祖・竹田庄九郎が故郷の知多木綿と農家の手仕事を有松鳴海絞へと発展させた歴史をもつ。

海に近い知多地域では地元で獲れる魚や農産物の恵みを生かす醸造・発酵文化が発展し、米からは酒造り、絞り粕からは味醂や酢が作られた。そして豆からは味噌や溜り醤油が作られており、どれもが尾張地域の食文化を支え続けている。また、有松鳴海絞りのルーツは知多にあり、手拭いの絞り染めから始まった手仕事は世界でも有数の絞り染め生産地に発展していった。

食と手仕事を巡るこの旅では、五感を全て使いながら蔵のある街並みを「歩き」「感じる」体験を共有していただきます。

旅のストーリー・体験

世界有数の絞り染め文化、「有松鳴海絞り」の原点となった知多から、伝統と革新の街「有松」へ向かう旅。この土地の人々を育んできた食文化をひも解きながら、現在に繋がる伝統の持つ力や技を五感で感じる旅です。

Journey Story01.
南蔵商店 / 青木良之

この地域には味噌、醤油、酒、味醂、酢といった発酵文化が根付いており、古くからの蔵が残る地域です。武豊町では南蔵商店をはじめ、一歩足を踏み入れれば味噌の香りが漂う街並みの中、100年以上使われている木桶の中で発酵が繰り返されています。

Journey Story02.
澤田酒造 / 澤田研一

幕末の1848年(嘉永元年)に創業。「働き手良し、売り手良し、買い手良し、世間良し、自然良し」という「五方良し」を経営理念とし、日常生活に寄り添う酒造り追求し続けてきました。創業の頃より、知多半島の中央丘陵部に湧き出る軟水を私設の水道をひいて使用。米の旨さを引き出し、濃醇でありながら雑味を出さない手間をかけた丁寧な製法を守り継いでいます。

Journey Story03.
新美株式会社 / 新美弘郎

有松鳴海絞の創始者である初代竹田庄九郎は阿久比に生まれ育ちました。かつての手機から、今では自動織機による生産になりましたが、木綿生地の一大生産地であることに変わりはありません。現在、有松鳴海絞に使われる生地はトヨタ創業当時の豊田自動織機時代の機械で織出されています。もはや製造中止となった機械の部品は自社で手作りしながら大切に守り継がれています。

Journey Story04.
竹田嘉兵衛商店 / 浦田雅芳

1608年創業の竹田庄九郎の流れをくむ竹田嘉兵衛商店は、名古屋市の文化財に指定されている歴史ある建物の中で往時と変わらぬ佇まいを見せています。細やかな手仕事により意匠・デザインの自由闊達さを表現し、使うほどに風合いが増していく絞り染めの魅力を今も伝え続け、世界に発信し続けています。有松の400年の歴史と技術とともに歩み、絞りの職人文化を未来へ伝えるために現代のライフスタイルに合わせた商品開発も行っています。

Food

日本料理 一灯

淡路島の豊かな自然と森に囲まれた禅リトリートを体験できる施設。「禅 x ZEN香」体験や砂糖、油、乳製品、小麦粉、動物性食品を一切使用せず作られた「禅坊料理」を通じて、心身ともに癒されることができる。

https://kobanten.jp/ittou/
Stay

海のしょうげつ

ラグジュアリーなリゾートタイプの客室と海に囲まれた景色を一望できる宿。

https://umi-shougetsu.jp/
Place

有松山車会館

有松にある山車三輌〔布袋車・唐子車・神功皇后車〕を毎年交代に展示し、まつり文化を紹介している施設です。山車に乗るからくり人形の展示や、有松山車まつりの様子をビデオ鑑賞することができます。有松山車祭りは毎年10月第1日曜日に開催。
All Craft & Journey
Niigata / Sado island

無名異焼

金山の島に400年かけて育った食文化と、金山の土から生まれた無名異焼に出会う。
Saitama / Chichibu

絹織物

1300年の歴史を誇る絹織物秩父銘仙と、今なお残る300の祭り。
秩父に息づく工芸と信仰を巡る旅
Nagano / Kisohirasawa

木曽漆器

何気ない日常とハレの日の為に。400年前から漆器を作り続ける集落に出会う。
Aichi / Arimatsu & Chita

有松鳴海絞り

蔵 KURA in Japan
蔵に根差す発酵文化と織物・絞り染めを通して伝統と革新を体感する旅
Fukui / Echizen

越前和紙

画家レンブラントが愛した和紙。
1500年の歴史が流れる非日常の空間と、和紙職人の技に触れる越前の旅。
Fukui / Echizen

越前漆器

1500年続く日本最古の漆器の産地で、人々の生活に寄り添う器づくりに触れる旅。
Hyogo / Awaji Island

お香

日本最初の香木伝来の島で、お香の伝統とこれからに出会う癒しの旅。
Hyogo / Tamba

丹波焼

850年火を絶やさない窯元。
その集落で生き方と美意識を探索する、日本のやきもの物語。
Hyogo / Miki

播州三木打刃物

1500年続く日本最古の鍛冶のまちで、暮らしに根付く刃物と鍛治屋の営みに出会う旅
Kyoto / Uji

おりん

いまここに。
禅の音に出逢う、日本の職人のものづくりに出会う。
Nara / Yoshino

吉野杉

工芸の匠達の山。
伝統構法の建築士とともに巡る、山守、大工、木工の匠との出会い。500年を旅する木の物語。
Hiroshima / Bingo

デニム

日本最大のデニム産地で、作り手 / 育て手 / 繋ぎ手に出会うせとうち旅。
See all

一緒に、旅人とものづくり産地をつなぐ
仲間たちを募集しています。

私たちと共に日本の「クラフト」と「旅」を提供する旅行関係者や、
日本各地の地域プロデューサーを募集しています。